大分市明野東にあるあんどう小児科に予防接種・乳児健診・アトピー・喘息等お任せください。

大分市明野東にあるあんどう小児科に予防接種・乳児健診・アトピー・喘息等お任せください。

大分市明野東にあるあんどう小児科に予防接種・乳児健診・アトピー・喘息等お任せください。
HOME > 診察について > こどもの事故

こどもの事故にご注意ください

  • こどもの事故にご注意ください

    全国的に子供の死亡原因で多いのが事故です。

    こどもの事故は家庭内で起こることも多く、保護者や家族の方がしっかり対策することが重要です。

    もし万が一の場合でも、知識があれば対応、予防が出来るかもしれません。

    元気いっぱいでかわいい子供ですが、だからこそ事故には気をつけなければなりません。

気をつけて欲しい、こどもの事故

乳幼児突然死症候群(SIDS)とは

「それまでの健康状態および既往歴から全く予想できず、しかも剖検によってもその原因が不詳である、乳幼児に突然死をもたらした症候群」と定義されています。

睡眠時の無呼吸から覚醒することなく心停止に陥るのであろうと考えられ、呼吸中枢における覚醒反応の未熟性が推定されています。

疫学調査(死亡例に対する聞き取り調査)でSIDSの危険因子が明らかになってきました。

            (オッズ比)

普段の寝かせ方 うつ伏せ  2.1
当日の寝かせ方 うつ伏せ  3.0
栄養法     人工乳   4.8
        混合    2.8
習慣的喫煙   両親とも  4.7
        いずれか  1.6

出生体重    2500g未満  4.8
妊娠期間    36週以下  3.6
部屋の温度   高かった  1.7
衣類、寝具   厚着    1.4

両親とも喫煙するとき、乳幼児突然死の危険はなんと4.7倍にもあがります。

乳幼児突然死を防ぐには危険因子をさけることです。
うつ伏せ寝の禁止
喫煙環境の禁止
早産防止(妊娠管理をしっかりと)
母乳栄養の奨励など。

大分市明野東にあるあんどう小児科。お子様の病気や事故など何でもご相談ください。
あんどう小児科の診療時間です。オンライン予約と合わせてご覧下さい。